他社サービスとの違い				
GOKINJOの特長			
		コミュニティ活動を持続的に支援
GOKINJOは、住民同士のアプリを用いた日常的なコミュニケーションの促進と、スタッフによるコミュニティ活動に対する継続支援により、コミュニティ活動を持続的に支援します。
 
			- 
					❶自走型イベント支援 イベント企画書雛形提供や、他マンションのベストプラクティス共有  
- 
					❷組合運営支援 理事会コミュニティの創生になる相互解決、コネプラによる支表  
- 
					❸防災情報等の提供 防災情報や、地域の防犯情報などコネプラからの有益情報提供  
マンションと周辺エリアの
連携を強化
			
						周辺地域にGOKINJO外部者用アカウントを付与できます。
						お知らせ配信を通じて、店舗や企業等との協力体制を築きます。
					

ビッグデータを活用した
住民ニーズの把握・活用
			
						投稿内容やユーザー属性、利用状況を分析し、顧客ニーズを分析・提案。
						課題解決やCS向上につなげます。
					

外部管理者方式(第三者管理方式)を
もっと気軽に、全員参加型に
			匿名性が高いGOKINJOと外部管理者方式(第三者管理方式)と連携することで、
マンション自治を「自分ゴト」化できる相乗効果が生まれます。
 
			- 
					①場を作る・場を温める 
 「自分ゴト」化する匿名性を活かし、GOKINJOで意見を出せる。 
 匿名だから、気軽に関心を示せる。 
- 
					②投書・提案へ ある程度の確信を得ているからこそ、提案できる。 
 コミュニティが盛り上がってるからこそ、議論や投票に参加する。

受賞歴多数
機能・デザイン両面で高評価獲得
			- 
					 2021年 8月 キッズデザイン賞 
 受賞
- 
					 2022年 10月 グッドデザイン賞 
 受賞
- 
					 2023年 6月 日本DX大賞 
 優秀賞受賞
- 
					 2024年 2月 防災・減災× 
 サステナブル大賞
- 
					 2024年 4月 ジャパン 
 レジリエンス
 アワード2024
 最優秀賞 受賞
- 
					 2024年 9月 PHASEFREE 
 AWARD 2024
 入選